- Blog記事一覧 -3月, 2018 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケア院したらパーソナルケアの記事一覧

3月, 2018 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケア院したらパーソナルケアの記事一覧

鍼灸整体臨床【変形性膝関節症】の施術(大阪市中央区 60代女性)

2018.03.29 | Category: したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,内臓治療,当院の考える【治る】【治癒する】とは?,膝の痛み,関節リウマチ・変形性関節症

大阪市中央区、堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院したらパーソナルケアです。

↓↓

鍼灸治療と整体の臨床例です。

大阪市中央区からお越しの60代の女性。

3月の頭ごろから膝の痛みが出はじめ、
最初は右膝の外側、次いで内側も痛くなってきた、とのこと。

既往歴に【変形性膝関節症】がありました。

—————————
【変形性膝関節症とは?】

変形性膝関節症(へんけいせい しつかんせつしょう、へんけいせい ひざかんせつしょう、英: osteoarthritis)は、筋力低下、加齢、肥満などのきっかけにより膝関節の機能が低下して、膝軟骨や半月板のかみ合わせが緩んだり変形や断裂を起こし、多くが炎症による関節液の過剰滞留があり、痛みを伴う病気である。

膝関節のクッションの役目を果たす膝軟骨や半月板が長期間に少しずつすり減り変形することで起こるもの(一次性)と、関節リウマチや膝のケガなどの他の原因によって引き起こされるもの(二次性)の2種類がある。

日本国内に限っても患者数は約700万人というありふれた疾患であり、年だからとあきらめたり、我慢しているケースが多いのもこの病気の特徴で、行動が制限されがちになるため、適切なケアが望まれる。

通常、膝関節の表面は軟骨で覆われており、この軟骨と膝関節間隙を囲うように存在する半月板とが外的衝撃を和らげ、関節の動きを滑らかにする働きをしている。また、ヒアルロン酸を含み関節間を満たした関節液が潤滑と栄養補給の役割を果たしている。靱帯は関節の骨と骨をつないで安定化させている。初期には関節軟骨のみが障害を受ける場合が多く、やがて障害範囲が関節軟骨の磨耗、半月板の断裂、靱帯の障害などを含んだものへと進行することによって、関節炎が起こり、過剰な関節液が溜まる「膝関節水症」を引き起こす。 症状は人によって差異が見られるが、一般的には初期段階で、階段の昇降時や歩き始めに痛んだり、正座やしゃがむ姿勢がつらくなる。病気の進行とともに、起床時の膝のこわばりや、関節が炎症を起こす、「水がたまる」と表現される膝関節液の過剰滞留などの症状が出やすくなる。さらに進行すると、大腿骨と脛骨が直接こすれることで激しい痛みが生じ、やがて歩行困難となる。

40歳以上の男女の6割が罹患しているというデータもある。また、どの年代でも女性が男性に比べて1.5-2倍多く、高齢者では男性の4倍といわれている。O脚の関連も指摘されている。加齢とともに発症しやすく、中高年の女性に多くみられる。

(点線内、文章・写真ともにWikipediaより抜粋)

—————————

膝の不調は以前より感じてはいたが、
こんなに痛くなったことは無かったそう。

あまりの痛みに我慢できず、病院や整体院、整骨院を回るも、
一向に回復しなかったため、連絡をいただき来院いただきました。

ほかに気になる症状は【猫背】

以前にいった整骨院では二人掛かりで
ボキボキと背骨の矯正をされたが
何も変化は無かったそうです。。

右膝の痛みのため、かばうように歩くことで、
左足にも負担がかかっている気がする、とお話いただきました。

骨盤のズレを過去に整体院で指摘されたこともあったそうです。
骨盤の歪みが膝周りにも影響するから骨盤の歪みを集中的にメンテしないとダメですよ、と言われたそうです。

、、、

それ、、ホントですか??

って感じがします(^^;)

骨盤のズレの影響、そんなに影響あるのでしょうか?

ちょっと煽り文句にしか聞こえません。。

むしろ、当院的には、

“ズレてまで何かをかばっている”

状態とも考えられます。

ですので、、、

【ズレてまでかばわなければならない”何か”】

を、

【整える、取り除いてあげる】ことが出来れば、

ズレや痛みが【出る必要は無くなる】のでは?

と、考えて施術を行いました。

患部の痛み、変形性膝関節症のこと、

姿勢の悪さ、骨盤の歪み、、など、

それらのことは施術をおこなう側も受ける側も

一旦頭から離した状態で施術を行いました。

最初に内臓機能の向上、血液循環の調整を鍼灸治療でおこなった後、

1分間ほど、つま先の無痛整体を行いました。

施術前にあった脚長差はキレイに整っていました(^^;)

瞬間的に整うなら、骨盤の歪みに原因はないと思います(笑)

その後、足首周りの整体を行い、施術は終了。

術後の感想を聞くと、痛みはまったく無くなったそうです。

膝の痛みひとつをとっても、様々な原因が絡み合っています。
画像診断や血液検査では何の異常も見られないことも多々あります。

夜しければ【膝の痛み】の症状ページもご覧ください。

猫背も何かをかばっているから、背中が丸くなっているだけ。

お腹が痛いときには、背筋を伸ばすより、
丸めた方がラクだと思います。それと同じなんです。

お話を聞けば、内臓の不調もかなりあるそうです。
その辺りをしっかり整えてあげることができれば、
結果的に背中が丸くなる必要が無くなると考えています。

痛みは不調は、何かしらの【結果】にすぎません。
結果につながる原因から、根本的に解決する取り組みを行っています。

春こそ腰痛対策を!最適なグッズとは?

2018.03.27 | Category: お役立ち情報,したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,デトックス・代謝アップ,冷え症,腰痛・坐骨神経痛・ぎっくり腰

大阪市中央区、堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院したらパーソナルケアです。

↓↓

桜が満開になりました?
春のエネルギーが全快になっています。

たびたびブログでもお伝えしていますが、
春という季節は【芽吹きどき】です。

伸びよう、成長しよう、と上へ上へと
エネルギー(≒血流)が集まる季節。

大人になると集まりすぎるエネルギーを
成長につかえないため、カラダの不調として現れます。

めまい、のぼせ、ふらつき、首肩のこり、
そして【花粉症】も同じ原因でひどくなります。

頭に血流が集まりすぎている、ということは
カラダの他の部位から血流が奪われている状態です。

そうなるとその部位は【冷え】を伴います。
その際たる部分が【おなか周り】になります。

血流が乏しくなり、冷えて柔軟性を失った筋肉は、
それだけで痛みを出してしまいます。

お腹の冷えは、下痢など胃腸の症状だけでなく、
股関節や前後の関係にある腰に影響した結果、
この季節は【腰痛】がひどくなる、と言われています。

おなか周り、腰回りはカラダの中心となる大切な部分ですが、
もともと血流が少なく、冷えを伴いやすい場所でもあります。

長時間の同じ姿勢での作業、就寝中など、
動きのない時間帯は筋肉の活動が低下するため、
血流が悪くなり、余計に冷えや痛みを生んでしまいます。

では、どうすれば良いのか?

簡単にできるセルフケアがあります。

それは、、、

【腹巻き】

なんです。

お腹〜腰回りと言いますが、
厳密には【下腹部】になります。

ここをお仕事中や、就寝中に腹巻きをして
しっかりご自身の体温で保温してみてください。

効果の感じ方に個人差はありますが、
冷えを伴う痛みには抜群に効果があります。

何より簡単ですよね(^^)

手の冷えには手袋、足の冷えには靴下と同じ。
冷えている場所を温めてあげると全身の血流が緩やかになるため、
心臓に負担がかかりにくくなるメリットもあります。

カイロは外から温度を加えるものですが、
腹巻きは自身の体温を保温するものなので、
代謝機能がサボることも防げます(笑)

まずはご自身で工夫しながら、
セルフケアをしてみてください。

根本的な部分から治療をご希望の方は、
症状がひどくなる前にご相談いただければ幸いです。

【腰痛】がつらいときに確かめてほしいこと(セルフケア)

2018.03.26 | Category: お役立ち情報,したらパーソナルケア 理念・施術の方針,したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,内臓治療,冷え症,当院の考える【治る】【治癒する】とは?,瘀血・血流の低下・血液の病気,腰痛・坐骨神経痛・ぎっくり腰,自律神経系の治療

大阪市中央区、堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院したらパーソナルケアです。

↓↓

当院にお越しいただくクライアントさまの
お悩みのひとつに【腰痛】があります。

————————————

・デスクワーク中にだんだん痛くなる
・病院でヘルニアと診断された
・一年に何度もギックリ腰になる
・朝起きるときがツライ
・坐骨神経痛が出る

————————————

など、お悩みの度合いに個人差はあれど、
痛みが出ることでQOLに影響し、
気持ちも滅入ってしまいます。

痛みがあると対応策として、
【痛みを消そう】と行動します。

痛みを消すのは、実は根本治療ではなく、
一時的な対策、対処療法に過ぎません。

だからといって痛いのはイヤ、仕事も忙しいし、と
湿布やブロック注射をしてしまう気持ちもわかります。

ただ、痛みが出るにはもっと根本的な原因があります。
頭で考えても理由はわからないこともあります。

腰をマッサージすることで余計に筋肉を傷めてしまい、
もみ返しなども副作用がでることもあります。

では、一体どうすれば良いのか?

そんなときにやって頂きたい
簡単なセルフケアがあります。

それは、、、

【お風呂にはいる】

ことなんです。

なんだ、簡単!と思われるかもしれません。
そう、簡単なんです!

ただ、慢性腰痛でお悩みの方の中には、
毎日湯船にしっかり浸かっているという方は
意外に少なかったりします。

シャワーと湯船につかることは効果に雲泥の差があります。

腰痛の原因は、人の数だけありますが、
結果として【冷え】が関係することで
腰痛につながっていることが多々あります。

————————————

・長時間の同じ姿勢での作業
・ストレスによる自律神経の高ぶり
・暴飲暴食による胃腸の負担

————————————

など、これらすべての背景には【血流】が関与しており、
結果【冷え】を生み出してしまうことで、
筋肉が硬くなり腰痛を生み出しています。

ですので、まずは物理的に温めてあげることが大切です。

入浴には、物理的に温熱効果があるだけではなく、
体全体が温もることで、心身のスイッチが切れ、
自動的に自律神経のバランスの調整ができます。

副交感神経が優位になることで、頭のほうに集まりすぎていた血流が
手足や腰まわりなど、本来流れている場所に還っていきます。
そうなると組織が温まり痛みがなくなっていきます。

ですので、腰が痛いときはまず入浴をしてみてください。
急性期の怪我がある場合は別ですが、原因もよくわからず、
ツライ痛みが続くようなら入浴することをおすすめします。

冷えが原因で腰痛につながっているなら、
湯船で温めてあげるだけで痛みは軽減します。
原因の特定もできますので一石二鳥です。

腰痛と結びつきやすい手軽な対応策が湿布です。

湿布は正式には【消炎鎮痛剤】といいます。
字のとおり、炎症を抑えて、痛みを鎮める薬になります。
炎症を抑える、すなわち【冷やす薬】になります。

冷えが原因で腰痛が出ているのに、
さらに冷やすとどうなるでしょうか?
安易に想像がつきますよね?

しっかり入浴して痛みがつづく、
または明らかに腫れを確認できるなら湿布も良いでしょう。

ただ優先順位として、まずは温めることが
ご自身でできる一番簡単、そして大切な
腰痛のセルフケアであることは間違いありません。

慢性症状の改善には、あせらず、こつこつが大切です。
ご自身で症状の出方、良くなる方法を確認しながら、
任すところはプロに任せる、これが治癒への最短の道のりであると思います。

カラダはいつでも良くなる方法を知っています。
痛みはツライですが、決して悪者ではありません。
不調が知らせたい本質的な部分を読み解きながら、
症状改善のサポートができれば幸いです。

鍼灸臨床【目の充血】の治療 (大阪市中央区 20代女性)

2018.03.16 | Category: したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,みぞおちの痛み,内臓治療,季節の変わり目,熱がこもる,目の充血・かゆみ・かすみ・ピントが合わない,眠れない・眠りが浅い,肩こり・首こり,自律神経系の治療,花粉症・アレルギー性鼻炎・ちくのう症,首の痛み

大阪市中央区、堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院したらパーソナルケアです。

↓↓

鍼灸治療の臨床例です。

大阪市中央区からお越しの20代の女性。

主訴は【首の痛み】

昨年、仕事が変わったころから出始め、
鍼灸治療を受けてくださっています。

3回目の施術で、これまでに飲んでいた
睡眠薬が要らなくなった、と感想をいただきました。

首の痛みは、以前に比べるとラクになっているが、
無理をするとどうしても痛みが出てしまうとのこと。
ご自身の性格も【神経質】とお話しいただきました。

首の痛みのほか、別のお悩みがあり、
【目の充血】が気になるとの事でした。

性格的には真面目な方。
反面、神経質という性格もあり、
何事においても細かい時間設定をしてしまい、
焦るように毎日を過ごしているとお話しいただきました。

時間割、スケジュールの管理ができることは大変素晴らしいのですが、
焦りにつながってしまうような慌ただしい時間の管理は
常にスイッチONの状態になり、頭に血を集めてしまいます。

大好きなお菓子は【チョコレート】?
息抜きに少しなら良いですが、
かなり常食してしまうとのこと。

甘いものは【緩み】を作ります。
気を張りすぎて緊張した体を緩めるために、
自然とカラダが甘みを欲していたのだと思います。

ですが、やはり嗜好品。
デメリットはあります。

【チョコを食べすぎると鼻血がでる】

なんてフレーズ、子供のころ言われた経験はありませんか?

非常にエネルギーの強い食べ物であり、
東洋医学では、胃腸と顔の状態はイコールであるため、
チョコレートの常食により、鼻や目、首回りに
エネルギーを集めすぎた結果、痛みや充血、花粉症が出てしまいます。

さらには交感神経優位で、
常に頭に血がのぼっている状態。
二重にしんどい状態が顔の周囲に集まっています。

治療の方針はいたってシンプルです。

胸から頭にかけて集まりすぎたエネルギーを
下に降ろす、抹消へ還すよう鍼灸治療を行いました。

施術が終わると痛みも無くなり、
目の充血もおさまっていました。

ただ、同じことを繰り返せば、
また同じように症状が現れてしまいます。

そのため、

・施術を受けている間は何も考えない
・オフの時はだらしなくて良いので力を抜ききる
・集中するところはしっかり集中する
・ゆったりする時は何も考えずゆったりする
・チョコレートの食べ方を工夫する
・ウォーキングなどでしっかり足を使う

など、ご自身でも意識を変えてもらうよう
アドバイスを行いました。

睡眠薬が要らなくなった、など、
短期間で体質も改善してきているため、
自分のカラダを信じる大切さもお伝えしました。

スイッチが入りっぱなしの過緊張状態では、
ご自身で意気込んでリセットすることは出来ません。

休息の仕方を忘れてしまった体に、
本来知っている休み方を思い出してもらう、
そのような取り組みを鍼灸を通じて行っています(^-^)

鍼灸整体臨床【病院でも異常が見られない「微熱」が続く原因とは?】(大阪市城東区 20代女性)

2018.03.13 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,みぞおちの痛み,内臓治療,冷え症,季節の変わり目,当院の考える健康観,息が吸いにくい,気分障害,熱がこもる,肩こり・首こり,腰痛・坐骨神経痛・ぎっくり腰,薬断ち,首の痛み

大阪市中央区、堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院したらパーソナルケアです。

↓↓

鍼灸治療と整体の臨床例です。

大阪市城東区よりお越しの20代の女性。

主訴は、首の痛み、腰痛。手足も冷えるとのこと。

半年前に職場が変わり、同時期に食欲不振になりました。

その中でも特に気になるのが

【ひと月ほど微熱が続いている】

ということでした。

不安になり病院で、画像検索、血液検査、
胃カメラ、大腸検査まで行いましたが、
検査結果はなにも異常はなかったそうです。

検査は【安心材料】としておこなうもの。

何もなくてよかったね、または、
早く見つかってよかったね、と
どのみち【良かったね】しかありません。

まずはご安心ください、と話を伝えて
根本的な部分の話を進めていきました(^-^)

↑に挙げた症状ですが、東洋医学的には
すべて繋がっています。

首や肩は、ストレスなど目に見えない負担を受けやすい場所。
ヘルニアが現れやすい場所であり、原因は同じです。

手足の冷えに関しては、手足から血液が抜けるわけではありません。
何処かに血液を回してでも頑張らないといけない理由がある状態です。

半年前の環境の変化。職場でのストレスも強く、
そのことも食欲に大きく影響していると思われます。

目をみると、白目の部分が、
青〜灰みがかった色になっていました。

目は口ほどに物をいいます。

東洋医学の見方では、春という季節の影響もありますが、
ストレスや不安の影響による肝の負担であることは明らかでした。

そして、カラダの火照り感、ずっと続く微熱。

解毒不足により発散しようと無意識的にでる微熱もありますが、
今回の場合は、溜め込んでしまった感情の負担により、
発散できないエネルギーがマグマのようにたぎってしまったものと思います。

この部分の見立てとして、決定的となった部分は、

1日のなかでも日中は高めの平熱、
そして就寝前に微熱になる、

ということでした。

このことは東洋医学の言葉では
【往来寒熱】といいます。

怒りの感情が影響する、肝〜胆に負担がかかりすぎた結果おこる症状です。

そのため治療の方針として、自律神経と
内臓機能の調整により、上に集まりすぎた
エネルギーを下降させる、末梢のもとの場所に還すよう施術をおこないました。

みぞおちも非常に固くなっていました。
ご自身では普通と思っていたそうですが、
カラダはずっと頑張っていたことを伝えました。

みぞおちは腹式呼吸をおこなう
横隔膜のてっぺんにあたる部分。
呼吸もしづらく苦しかったそうです。

一本目の鍼でみぞおちの硬さは無くなりました。
クライアントさまからも驚きの笑みが出ていました(^-^)

その後、リセットを重ねるように施術を行っていきました。

施術が終わると、来院時に比べて表情が柔らかくなり、
「今日はよく眠れそうです」と嬉しい感想をいただきました。

この時点で「微熱」のことは何も気にならなくなっていました。

誰でも頑張りすぎる、無理をするときはあります。
言うなれば、それだけ頑張れるのは素晴らしいことなんです。

ですが、その頑張りは時として、休息の仕方を忘れさせてしまいます。

人間、ONとOFFのバランスの切り替えが大切です。
車でも乗らないときはエンジンを切る必要があります。

そんな時に周囲からは「無理をしないで」「ちょっとはサボったら?」
「ガスを抜いて」「しっかり休んで」とアドバイスをされると思います。

でも、↑の症状でお悩みの方は、基本
「真面目」「頑張り屋さん」な方がほとんどです。
責任感も強く、仕事もバリバリこなします。
仕事が生き甲斐、という方も大変多いです。

不調が続けば、ご自身でも何とかしたいのですが、
サボり方や、力の抜き方がわからない状態でもあり、
先に挙げた心配の言葉は時に負担にもなりますので気をつけましょう。

これらは意識したり、意気込んでリセットできるものでもアリマセン。

悩みすぎる前に、芯からリセットする
当院の施術を受けてみてください。

便宜上、治療という言葉を使っていますが、
その本質は【休み方を思い出すためのレッスン】です。

レッスンですので悪いものをやっつけよう!
なんてニュアンスはどこにもありません。

少しでもラクな気持ちでお越しいただければと思います。

頑張りすぎて、わからなくなったリセットボタンを
優しく押してあげることが出来れば幸いです。

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

アクセス情報

所在地

〒540-0010
大阪市中央区材木町3-14 ハイツ材木町102号室

開院日

火・水・金・土 (※祝日が重なる場合も開院)

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください

アクセスのご案内

交通手段は地下鉄が便利です。

・堺筋本町駅3号出入口、松屋町駅1号出入口 より徒歩約8分
・谷町四丁目8号出入口、谷町六丁目5号出入口、長堀橋駅・北東エスカレーター より徒歩約15分

【タクシー料金の目安】
心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅、日本橋駅、森ノ宮駅、天満橋駅、南森町駅、大阪天満宮駅、北浜駅、玉造駅、上本町駅、谷町九丁目駅、阿波座駅、本町駅、淀屋橋駅からはワンメーター(+α)程度の料金です。

以下、Google Map上のリンクより、グーグル・サイトにいただいた感想もご覧いただけます。