- Blog記事一覧 -お酒 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケアの記事一覧

お酒 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケアの記事一覧

乳首のかゆみの鍼灸治療

2017.08.23 | Category: かゆみ,したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,内臓治療,熱がこもる,肩こり・首こり,背中の張り

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院したらパーソナルケアです。

人に相談しにくいデリケートなお悩みも、

完全予約制のスペースで真摯にお応えします。

 

↓↓

 

鍼灸治療の臨床例です。

 

大阪市西区からお越しの40代の女性。
日々、気を張りながら医療の現場で働かれています。

 

背中が硬く張っており肩のこりも強く
なんとかして欲しいと来院されました。

 

施術の途中に相談を受けました。

 

「乳首がよくかゆくなるんですが、、」

 

大変デリケートなお悩みですが、
話していただき感謝しています(^-^)

 

ご安心ください!
その症状、ラクになります。

 

クライアントさま、いつも気を張って働かれています。
それなりにキャリアもある方なので、担いも大きいと思います。

 

家に帰ったら体に溜まった緊張感をリセットするべく、
毎日ビールとワインを飲むそうです。

 

アテにはチーズやお菓子をよく食べるそう。
お肉類も大好きとのこと?

 

乳首には、東洋医学では「乳中」(にゅうちゅう)
というツボにあたり、胃にまつわる経絡が通っています。

 

エネルギーの強い、または偏った食事により、
胃の中が高エネルギーな状態になりすぎると、
炎上性のエネルギーがメラメラと胸元や頭にのぼり、痛みやかゆみを出します。

 

胃腸由来の頭痛もメカニズムは同じです。
肩こりや背中の張り、首の痛みにもつながります。

 

さらには、かゆみが出るのは主に右側。
体の右側には肝臓があります。

 

肝臓は、アルコールの分解や疲労の回復、
解毒機能の全般、栄養の貯蓄・分配を行います。

 

肝臓は胃と隣接している臓器ですので、
食事のエネルギーが強く溜まりすぎると
肝臓にも胃の余分なエネルギーが波及します。

 

東洋医学の考え方では、ざっくり言うと
ストレスや我慢など「怒」属性の影響が出る場所です。

 

肝臓(厳密には東洋医学の「肝」)がオーバーヒートすると、
先ほどの状態に対して火に油となり、
余計に痛み、かゆみが増してしまいます。

 

体の上にのぼるエネルギーを下降させ、
胸元に水を集めるように鍼治療を行いました。

 

かゆみはすぐに収まってきまして、
同時に肩こり、背中の張りも無くなりました。

 

分散して至るところに症状は出ますが、
原因は、大体まとまっています。

 

話しにくいお悩みもありますが、
思いきってお話いただければ
ラクになるサポートが可能です。

 

特に長引いている、原因がわからないお悩みは、
ひとりで悩まずに相談いただければ、
改善のスピードもアップすると思います。

 

思い立ったら身をまかせて行動に移しませんか?
勇気あるあなたの行動をいつでもお待ちしています(^-^)

首の詰まり感、コキコキ感の原因は?

2017.07.15 | Category: したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,内臓治療,当院の考える健康観,肩こり・首こり,自律神経系の治療

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

 

↓↓

 

鍼灸治療の臨床例です。

 

大阪市中央区からお越しの30代の男性。
仕事は私と同じ鍼灸師です。

 

ここ最近、頭皮の突っ張った感じがあり、
首の中が詰まるような、気持ちよく首が曲がらず
コキコキと引っかかるような感じが気になるそう。
その他は、だる重い、ヤル気が出ないなど。

 

最近かなりやる事が増えしっかり休む間もないそう。
自分のメンテが出来ていなかったと来院いただきました。

 

お腹の張った感じ、押されて痛む箇所の反応を受け取りながら、
内臓機能と自律神経を整えるように鍼を行いました。

 

施術後はスッキリと軽くなり、首も曲げやすく、
肩甲骨の周囲の詰まった感じも無くなりました(^-^)

 

結局のところ、頭皮の突っ張りや
首のコキコキと詰まる感じは何だったのか?

 

答えは、胃腸と肝臓の負担です。
厳密には胃と肝となりますが、
イメージがしにくくなりますので、
東洋医学のわかりにくい説明は省きます。

 

この季節、暑いですよね。湿気も強い、、
冷たいものも沢山飲めば、環境もコロコロ変わります。

 

病は、胃と肝臓からはじまる、と言われています。

 

胃(=脾)は、湿気にとにかく弱いです。
今の時期、下痢を繰り返す方はいませんか?
胃腸のパワーが弱り、便のしっかり固形に
形成するパワーが落ちてしまうためです。
外に出ていくぶん、便秘よりははるかにマシですが。

 

胃に負担がかかると、経絡と関連する

首回りの可動域に反応が現れます。

特に前倒し(前屈)が行きにくくなります。

肩の可動域も前方挙上がしづらくなります。

五十肩で肩が前にあがらない方は

胃腸を整えていけば上がります(^-^)

 

肝臓は、バタバタによるストレス、
環境の変化による緊張、働きづめによる疲労と
それらすべての結果に影響しています。

 

頭の張りは緊張そのもの。頭のてっぺんから
側頭部にかけて反応が出やすくなります。

 

季節な環境を問わず、一番良いメンテナンスは?
と聞かれたら、意識して胃と肝臓を守ってください、と答えています。

 

肝臓は【沈黙の臓器】

 

普段は我慢強い人が弱音をあげる時は
相当な無理をしている時ですよね?

 

肝臓はストレス、お酒、食べ過ぎで負担倍増します。

 

痛みや症状はいつも必要なSOSを送ります。

 

ご自身の体の声をしっかり聴きながら
自己判断で体と向き合ってみませんか?

 

首も動きが悪いからと無理に動かすと

本当に痛めるので気をつけてくださいね。

まずは気持ちと内臓の負担をリセットしましょう!

 

(追伸)
東洋医学のわかりにくい説明をさけるため
かなりざっくりとした説明になっています。
もっと細かく説明を受けたい方は
施術の際に気軽に質問してください(^-^)

 

 

ゆるキャラになった気分‼️

2017.06.15 | Category: したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,便秘・下痢,内臓治療,腰痛・坐骨神経痛・ぎっくり腰,自律神経系の治療

大阪市中央区。オフィス街のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

初めての方でも安心して受けられる

効果の高い鍼治療を行っています。

 

↓↓

 

鍼灸治療の臨床例です。

 

大阪市中央区からお越しの20代の女性。

 

仕事は飲食店。主訴は腰痛。
腰を後ろに反らすことが出来ず、
3年ほど前から症状で悩んでいると来院。

 

仕事でお酒を飲まないといけないので、
肝臓由来の疲れが体にも現れている印象。

 

タオルの上から触診を行い、
腹部の緊張や痛み方を見る。

 

お腹には、内臓機能と自律神経の状態が全て現れています。
そのほとんどが押されて初めてわかる感覚で、
体が無意識のうちに、そしていかに普段から
メッセージを送っているかがわかります。

 

腰の症状ですが、腰ばかりを追いません。
木を見て森も見る。局所から反応を受け取り、
全体との関わりを踏まえた施術を行います。
患部を追うだけの鍼治療はただの対症療法です。

 

便秘も気になるということで、
お腹の反応と訴えを擦り合わせ
内臓機能と自律神経を整えました。

 

施術が終わり、感想を頂きました。

 

「ゆるキャラになった気分‼️‼️」

 

笑(^^;
表現がユニークですごく癒されました。

 

知らず知らずに緊張し固まってしまった体に
本来の状態にリセットする施術がマッチしました(^-^)

 

主訴は腰痛でしたが、肩甲骨まわりのほぐれ方が凄かったようで
「翼の生えたゆるキャラ‼️」と補足頂きました(^^;笑

 

ちなみに、肩甲骨まわりを追う施術は行っていません。
心と体がリセットされた結果、緊張しておく必要が無くなり
結果として、ゆるゆるに緩んだ、となります^^

 

もちろん反れなかった腰も改善し、
靴を履くときにしゃがんだ姿勢や前屈も
まったくツラくないとのことでした。

 

体はいつでも治りたがっています。
少しの時間でもいいんです。体の声に耳を傾けて
いつも無意識に頑張るお体を労ってみませんか?

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

アクセス情報

所在地

〒540-0010
大阪市中央区材木町3-14 ハイツ材木町102号室

開院日

火・水・金・土 (※祝日が重なる場合も開院)

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください

アクセスのご案内

交通手段は地下鉄が便利です。

・堺筋本町駅3号出入口、松屋町駅1号出入口 より徒歩約8分
・谷町四丁目8号出入口、谷町六丁目5号出入口、長堀橋駅・北東エスカレーター より徒歩約15分

【タクシー料金の目安】
心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅、日本橋駅、森ノ宮駅、天満橋駅、南森町駅、大阪天満宮駅、北浜駅、玉造駅、上本町駅、谷町九丁目駅、阿波座駅、本町駅、淀屋橋駅からはワンメーター(+α)程度の料金です。

以下、Google Map上のリンクより、グーグル・サイトにいただいた感想もご覧いただけます。