- Blog記事一覧 -やさしい整体院 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケアの記事一覧

やさしい整体院 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケアの記事一覧

突発性難聴の原因は?鍼灸治療は有効か?

2017.09.13 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,めまい・耳鳴り・突発性難聴・メニエール病,当院の考える【治る】【治癒する】とは?,当院の考える健康観,生きるのがラクになる施術

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目にある

根本治療の鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

原因のわかりにくい不調や病気の改善が得意です。

↓↓

当院は自律神経系のお悩みに対して、
クライアントさま個々の状態に合わせた
オーダーメイドの施術とアドバイスを行なっています。

特に自律神経のお悩みは、病気の診察や検査など、
数値やエビデンスでは表せないことが非常に多く、
原因不明と片付けられたり、薬を出されて終わりということが多く見られます。

先に申し上げますと、

【原因のない不調などこの世にアリマセン】

突発的におこる病気でも、背景には何かしらの因果関係があり、
それらが積み重なった結果、気づけば重篤な症状として体に現れます。

そして、それら不調の背景にはメッセージが込められており、
今後健康に生きていくための気づきやヒントが隠れていることがほとんどです。
薬でだましているだけでは、メッセージはいつまでも未開封のままです。

原因がわかりにくい不調の中でも
特に多いのが【突発性難聴】です。
読んで字のごとく、急に耳が聞こえなくなる症状です。
ただし難聴が一生涯つづく訳ではないので、
そこだけでもまずはご安心いただければと思います^_^

原因の見立ては病院、治療院それぞれにあると思いますが、
当院ではそもそも突発性難聴を病気と考えていません!

心と体に我慢やムリをし過ぎた結果、
耳閉感、そして聴覚障害として
症状が現れているだけの話です。
肩こり、腰痛と見立ては同じです。

誰だって無理や頑張りがつづいて
オーバーヒートすることはあります。

ただ、その状態が長く続いたり、
ご自身でも理由がわかっているのに
自分の気持ちに寄り添う余裕がない、
意識や行動を変えれていない時に不調が続くだけの話です。

よって改善に向けては、耳の聞こえにくさは
なぜ起こっているか?に目を向ける必要があります。

当院の考える【突発性難聴】(メニエール病ふくむ)のページがあります。

原因に気づく、思い当たるだけでも
解決に向けたヒントが得られるかもしれません^_^

鍼灸治療は【非常に有効】です!!

当院の自律神経を整える鍼灸治療で
大いに改善が期待できます。ご安心ください!

国家試験を対象にした鍼灸学校のテキストには改善に向けた施術として、
”頭部の血流の改善を促す”と書かれていますが、
臨床の現場では、耳周辺の患部付近の直接施術はさほど効果がアリマセン。
そもそも結果に対して結果を追うだけのは鍼灸治療ではありません!

どうして不調が現れたのか?を一歩掘り下げながら、
クライアントさまご自身にも治るために協力いただき、
そっか!なるほど!そう言えば!と気づいてもらう事が大切です。

耳の症状だけに限りませんが、
見て、聞いて、触れて、確認して
根本から整えていく施術が大切になります。

ただ、耳に不調が出やすい方は、
ムリをしがちな方が多く、頭でヤカンが沸かせるほどに
血流が頭に集中しやすい方が多いので何卒お気をつけください。

あまりにこの状態が続くと、血管が切れたり、
てんかん、熱性痙れんなど、神経系の症状を生じるリスクがあります。

自分の状態や性格を知ることも大切です。
変えれる箇所から工夫して、ときに自分が変わることも必要です。

まずはしっかり話を聞かせていただき、
心と体のリセットをしっかり行いましょう!

痛みや不調は、いつだってあなたの最高の味方です。
本当は体も主人に嫌がられるような不快な症状を出したくアリマセン。
ですが、そうしてまでも伝えたいメッセージがあるんです。

ご自身と優しく向き合うことで他人にも優しくなれますし、
いつの間にか長年の悩みや不調グセが消えるケースも多々あります。

体の不調をつうじて、根本から健康になるためのヒントを得る。
自分自身で大切なことに気づき、より良く人生を過ごすサポートができれば幸いです^_^

 

体の奥からあたたまる鍼治療です

2017.09.05 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,デトックス・代謝アップ,内臓治療,冷え症,慢性疲労,自律神経系の治療

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

お灸を使わなくても身体が自然にあたたまる鍼治療をしています。

↓↓

鍼治療の臨床例です。

大阪市西区からお越しの30代の男性。
仕事は会社経営者。

日々忙しく過ごされており、
疲労の回復のために来院くださいました。

気になる痛みや症状というよりも、
仕事モードからなかなかスイッチが切れない感じでした。

当院にいる間は何の利害関係もありませんので
安心してぐっすり休んでいただけるよう
自律神経と内臓機能の調整を行いました(^-^)

施術の途中から、カラダの中から熱くなってきた、と感想をいただきました。

当院の鍼灸治療は、前述のとおり
内臓機能と自律神経の調整に重きを置いています。

内臓機能はとくに胃腸の働きと、
肝臓の門脈の還流を意識した施術をしています。
言うなれば、体内の水分や血液を必要なバランスで循環させる施術です。

仕事のスイッチが入りっぱなしの状態では
頭にばかり血が集まってしまい、手足など
いわゆる抹消部分が冷えてしまいます。

交感神経と副交感神経のバランスが整うことで初めて
体内の熱や冷えの偏りがなくなり
リセットされた状態になります。

体を温めることは、健康管理において非常に大切です。

お灸を使うこともありますが、
まずは自分の体の機能で発熱できるよう
自然治癒力を引き出す施術を行っています。

20年来の冷え性の方も施術に効果を感じていただいています。
冷えや自律神経のバランス、胃腸にまつわるお悩みをお持ちの方には
その方だけの原因究明と改善に向けたサポートが可能です(^-^)

夏のやり残し、ありませんか?

2017.08.19 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,当院の考える健康観

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

季節に合わせた過ごし方を大切にしています。

 

↓↓

 

暑い、ですね。まだまだ、、

 

季節は一応秋に入っていますが、
蝉も元気にシャアシャア鳴いてます。。

 

そう、季節は秋なんです。
夜風が明らかに涼しくなりましたね。

 

人間、地球規模でみれば
動物の一種に過ぎません。

 

理性もあれば、情報もある、
知識もあれば、技術もある。

 

優れた生き物と思ってしまう反面、
もっとも自然で本能的な部分を忘れています。

 

自然界の動物は常に地球環境の変化に敏感で、
四季に沿った、自然な生活をしています。

 

ある生き物は大陸をわたり、
ある生き物は寒さを越すためにじっと眠りにつく。

 

治癒に関してもスペシャリストです。
自然治癒の仕組みを本能的に理解し実践します。

 

人間は恒温動物です。
体温しかり、体内の機能を一定に保ちます。

 

一見、器用に見えますが、
体内環境を年中一定に保つということは
四季など、気候の変化に順応する際に
各季節の過ごし方をインストールする必要があり
体には大きな負担が生じます。

 

夏から秋への変わり目も同じことが起こります。

 

夏の終わり、なにかやり残していませんか?

 

ひと夏の想い出も大切ですが、
健康に過ごすために必要なこと。

 

それは、、

 

【しっかり汗をかく】

 

ことなんです。

 

汗は、大小のお通じでは出し切れなかった
体内の毒をキレイにデトックスしてくれます。

 

同時に体内の余分な熱量を体外に放出するため
結果、自然に体を冷却する働きも行っています。

 

エアコンは夏を過ごすうえで欠かせませんが、
皮膚の表面を冷やすことで、発汗を阻害し、
体内に熱を閉じ込めてしまいます。

 

汗をかけなくなった結果、体内に余熱がこもります。
行き場を失った体内の余熱により
熱中症やその他の不調が出やすくなります。

 

夏は暑いですが、暑いからこそ
年内でデトックスが一番できる季節です。
夏の本来の過ごし方は【汗をかくこと】です。

 

陽射しのキツイ日や時間帯に無理をしてまで
体を動かす必要はありませんが、
汗をかく意識はしっかり持ちましょう。

 

そうしないと、本格的に秋になってからが、
めちゃくちゃ体調が悪くなります、、

 

夏の疲れを発散し切れず
そのまま次の季節に引きずってしまいます。
毎年よく目にする光景です。

 

そのためにきちんと汗をかき、
スッキリした体で秋を迎えましょう!

 

鍼灸治療でも、代謝をアップさせ、
集中デトックスが可能です(^-^)

 

 

その痛み、本当に事故が原因ですか?

2017.08.16 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,当院の考える【治る】【治癒する】とは?,当院の考える健康観,急性症状・けが,生きるのがラクになる施術,神経痛,肩こり・首こり,背中の張り

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院したらパーソナルケアです。

長引く症状の解決をサポートすると共に

本当の原因に気づくお手伝いをしています。

 

↓↓

 

整体の臨床例です。

 

大阪府高槻市よりお越しの40代の主婦の女性。
クライアントさまのご紹介でお越しいただきました。

 

昨年に交通事故に遭い、乗車中に後ろから追突されました。
事故の当初は足が内出血して腫れ上がったそうです。

 

足の状態は良くなったそうですが、
いまは背中、首回りから左手にかけて
痛みやシビれが出るそうです。

 

右に比べると左の手の甲だけ血管がボコボコ浮いており、
小さな脂肪腫、もしくは関節ネズミのようなものもありました。

 

クライアントさま曰く、事故の後にこうなった、と言うこと。
循環器の病気や血管そのものの障害はないそうです。

 

後遺症治療のために訪れた病院では医師よりひどい扱いを受けたそうです。
何しに来られたんですか?とも言われたそうです。
事故対応でやりとりした弁護士からも、ぞんざいな扱いを受けたそうです。

 

あの人たちは職務をちゃんとしないし、人としてどうかと思う!
と施術の間も怒りをあらわにしていました。

 

ツラい体験をしたこと、胸中察しますが、
どうもお話を聞いていると、
思い込みが強い印象を受けました。

 

病院に通わないと治らない、
でもまたあんな対応をされるかもしれない、
本当は行きたくないけど、行かなければいけない、

 

本当はご自身でも気づいています。

 

「行きたくない」と。

 

逆に言えば

 

行く必要がない、ことに体は気づいています^_^

 

病院があなたを治すわけではありません。
処置のみです。そもそもの目的が違うのです。
少なくともストレスや不安を増やしに行く場所ではありません。

 

丁寧ではない、ぞんざいな対応は良くないですし、
受けた方も心に傷を負うほど辛かったと思いますが、
その出来事を通じてまで、思い込みを外す必要性、
そして素直に感じた自分の気持ちを大切にする、ことを伝えたかったのかもしれません。

 

整体もこちらの直観ですが、足回りが気になったので、
丁寧にやさしく触れたり、さすったりしました。

 

すると、首から左腕がビリビリしてきたそう。
途中から左手の指も勝手に動きはじめました。
自発動は何かを解放しているアクションです。
施術は変わらず足にしか行っていません。

 

施術の途中から涙を流されていました。

 

自分の気持ちを我慢する必要がないことに気づいたそうで、
その瞬間から涙が止まらなくなったそうです。

 

「自分の気持ちに正直でいいんですよね?」
と泣きながら何度も確認をいただきました。

 

もちろん!と背中を押させて頂きました(^^)

 

自分の気持ちはしっかり感じてあげることが大切です。
降って湧いたことはあなただけの素直な気持ちです。

 

感じたうえで、口に出すのか、こらえて黙るのかは、
自己判断に任せるしかないですが、感じることは自由です。

 

「こんな風に思ってはいけない!」は
心と体が誤作動を起こして深みにハマります。

 

施術が終わると、シビレや左手の血管のボコボコした感じも消えていました。

 

事故の後遺症ではなく、ご自身のなかの
わだかまりが原因だったのかもしれません。

 

クライアントさまも
「ずっと事故が原因だと思っていました!」
とビックリされていました(^^)
私もびっくりしました(笑)

 

施術は足回り、後頭部、頚椎だけで
最後の最後まで手は触っていません。

 

原因は人の数だけあります。
目に見えて判断できることだけでは
なかなか原因がわかりません。

 

体はいつでも答えをもっています(^^)
体から答えを受け取り、原因に寄り添う。

 

施術者もクライアントさまも丁寧に
素直に体に向き合うことか、
ラクになるために必要だと感じています(^^)

 

 

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

アクセス情報

所在地

〒540-0010
大阪市中央区材木町3-14 ハイツ材木町102号室

開院日

火・水・金・土 (※祝日が重なる場合も開院)

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください

アクセスのご案内

交通手段は地下鉄が便利です。

・堺筋本町駅3号出入口、松屋町駅1号出入口 より徒歩約8分
・谷町四丁目8号出入口、谷町六丁目5号出入口、長堀橋駅・北東エスカレーター より徒歩約15分

【タクシー料金の目安】
心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅、日本橋駅、森ノ宮駅、天満橋駅、南森町駅、大阪天満宮駅、北浜駅、玉造駅、上本町駅、谷町九丁目駅、阿波座駅、本町駅、淀屋橋駅からはワンメーター(+α)程度の料金です。

以下、Google Map上のリンクより、グーグル・サイトにいただいた感想もご覧いただけます。