- Blog記事一覧 -今里 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケア - Part 20の記事一覧

今里 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケア - Part 20の記事一覧

突発性難聴の原因は?鍼灸治療は有効か?

2017.09.13 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,めまい・耳鳴り・突発性難聴・メニエール病,当院の考える【治る】【治癒する】とは?,当院の考える健康観,生きるのがラクになる施術

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目にある

根本治療の鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

原因のわかりにくい不調や病気の改善が得意です。

↓↓

当院は自律神経系のお悩みに対して、
クライアントさま個々の状態に合わせた
オーダーメイドの施術とアドバイスを行なっています。

特に自律神経のお悩みは、病気の診察や検査など、
数値やエビデンスでは表せないことが非常に多く、
原因不明と片付けられたり、薬を出されて終わりということが多く見られます。

先に申し上げますと、

【原因のない不調などこの世にアリマセン】

突発的におこる病気でも、背景には何かしらの因果関係があり、
それらが積み重なった結果、気づけば重篤な症状として体に現れます。

そして、それら不調の背景にはメッセージが込められており、
今後健康に生きていくための気づきやヒントが隠れていることがほとんどです。
薬でだましているだけでは、メッセージはいつまでも未開封のままです。

原因がわかりにくい不調の中でも
特に多いのが【突発性難聴】です。
読んで字のごとく、急に耳が聞こえなくなる症状です。
ただし難聴が一生涯つづく訳ではないので、
そこだけでもまずはご安心いただければと思います^_^

原因の見立ては病院、治療院それぞれにあると思いますが、
当院ではそもそも突発性難聴を病気と考えていません!

心と体に我慢やムリをし過ぎた結果、
耳閉感、そして聴覚障害として
症状が現れているだけの話です。
肩こり、腰痛と見立ては同じです。

誰だって無理や頑張りがつづいて
オーバーヒートすることはあります。

ただ、その状態が長く続いたり、
ご自身でも理由がわかっているのに
自分の気持ちに寄り添う余裕がない、
意識や行動を変えれていない時に不調が続くだけの話です。

よって改善に向けては、耳の聞こえにくさは
なぜ起こっているか?に目を向ける必要があります。

当院の考える【突発性難聴】(メニエール病ふくむ)のページがあります。

原因に気づく、思い当たるだけでも
解決に向けたヒントが得られるかもしれません^_^

鍼灸治療は【非常に有効】です!!

当院の自律神経を整える鍼灸治療で
大いに改善が期待できます。ご安心ください!

国家試験を対象にした鍼灸学校のテキストには改善に向けた施術として、
”頭部の血流の改善を促す”と書かれていますが、
臨床の現場では、耳周辺の患部付近の直接施術はさほど効果がアリマセン。
そもそも結果に対して結果を追うだけのは鍼灸治療ではありません!

どうして不調が現れたのか?を一歩掘り下げながら、
クライアントさまご自身にも治るために協力いただき、
そっか!なるほど!そう言えば!と気づいてもらう事が大切です。

耳の症状だけに限りませんが、
見て、聞いて、触れて、確認して
根本から整えていく施術が大切になります。

ただ、耳に不調が出やすい方は、
ムリをしがちな方が多く、頭でヤカンが沸かせるほどに
血流が頭に集中しやすい方が多いので何卒お気をつけください。

あまりにこの状態が続くと、血管が切れたり、
てんかん、熱性痙れんなど、神経系の症状を生じるリスクがあります。

自分の状態や性格を知ることも大切です。
変えれる箇所から工夫して、ときに自分が変わることも必要です。

まずはしっかり話を聞かせていただき、
心と体のリセットをしっかり行いましょう!

痛みや不調は、いつだってあなたの最高の味方です。
本当は体も主人に嫌がられるような不快な症状を出したくアリマセン。
ですが、そうしてまでも伝えたいメッセージがあるんです。

ご自身と優しく向き合うことで他人にも優しくなれますし、
いつの間にか長年の悩みや不調グセが消えるケースも多々あります。

体の不調をつうじて、根本から健康になるためのヒントを得る。
自分自身で大切なことに気づき、より良く人生を過ごすサポートができれば幸いです^_^

 

湿気のぶり返しで起こる不調とは?

2017.09.13 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,デトックス・代謝アップ,当院の考える健康観

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

大気の変化と過ごし方の工夫もお伝えしています。

↓↓

秋に入ったにも関わらず、ここ数日の
暑さと湿気のぶり返しがすごいですね、、

湿気が強いと肌がベタつきます。

私たちはそんな中、湿気た空気を吸って生活しています。
するとカラダの中も湿気でベタベタしてしまいます。

人間は体内の60パーセントは水分で出来ています。
水分には血液やリンパ液、細胞内液・外液など様々な種類があります。

それら体内の水分は、サラサラもし過ぎず、
適度な粘りを保ちながら、かつ滞ることなく、
川の流れのように自然に流れ続けています。

そこに湿気のベトベトが加わると
体内を流れる水分の流れが悪くなります。

滞りなく流れていた事で体全体の巡りが整い、
体内の寒熱のバランスを保てていたのですが、
水分の流れが悪くなると、部分的に熱を帯びたり冷える箇所が出てきます。

そうなる事で肩や首のコリ、
頭痛、腰痛も出やすくなります。

さらに湿気は胃腸と相性が悪く、
内臓機能も低下させてしまいます。

そこに脂の強い牛肉や魚の刺身などを食べると
体内の水分がより粘ってしまい滞ります。
結果、背中の張りや痛みに繋がります。

これらの不調が湿気のぶり返しで出やすくなります。

それではどうしたら良いのか?
下記にまとめましたのでご覧ください。

↓↓

 

・胃腸に負担をかけない
・牛肉や刺身など脂の強い食事は避ける
・お腹まわりを冷やさない
・シャワーではなく入浴する
・汗をきちんとかく
・汗をかいた後は冷えないようにする

↑↑

やはり、汗をかくことが一番大切です。

ただし発汗は体内の余熱を逃すことで
結果として体内を冷却するのですが、
汗をたくさんかき過ぎた後は着替えをしたり、
エアコンを止めたり、可能なら入浴をするなど
体を余計に冷やさない、もしくは温める意識が大切です。

そして胃腸に負担をかけすぎないこと。
胃と肝臓に負担をかけない事は
健康を維持するうえで一番大切です。

台風の影響もつよい季節です。
体も完全に秋の体になれている訳ではありません。
引き続き気候の変化を意識しながら、楽しく秋をお過ごしくださいね^_^

とまらない咳の原因は?

2017.09.11 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,デトックス・代謝アップ,当院の考える健康観

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

体に現れる不調にはかならず原因があります。

不調がつたえるメッセージを読み解き

根本からの改善をサポートしています。

↓↓

朝晩、ホント涼しくなりましたね。
いまの感じがずっと続けばいいのに、と思ってしまいます^^;

いつも自転車で通勤するのですが、
明らかに風が変わりましたね。

夏の時期のようにTシャツ一枚で乗っていると
油断して風邪をひくリスクも出てきましたので、
防風対策にかならず一枚羽織るようにしています。

ようやく本格的に秋になった感じがします(^-^)

ただ、涼しくなってから体調がイマイチ、、
という方が”圧倒的に”増えました。

症状としては、風邪、冷え、のぼせ、ほてり、鼻づまり、首や背中の張り、可動域の制限、下痢、便秘、腰痛、ぎっくり腰、不眠、しびれ等、多岐に渡ります。

今の時期の不調は、ひと言でいえば夏の過ごし方のツケです。

エアコンに当たりすぎてしっかり汗をかけなかった、または汗を出す量が足りなかった方は、
ツケの精算のため、今の季節シンドさが強く出てしまいます。

中でも

【咳が止まらない】

という方はいませんか?

風邪をひいて熱も下がったのに
なぜか咳だけずっと続く、、、
なんてケースもよく見られます。

咳の運動方向は、吸うではなく【吐く】
言うなれば”外向き”の運動になります。

外向きの運動には”発散したい”
”何かを出したい”という意味があります。

つまり、体の中にあるものを外に出したい、
デトックスしきれてないものを出し切りたい、という反応の現れなんです。

風邪の終わりかけでしたらまだ体に毒素が残っている、
今の時期に咳が出続けるのであれば、
汗をたくさんかきたい、もっと解毒したい、
という体からのメッセージになります。

中でも暑さから涼しさに変わる今の季節は、
特にその反応が強く出やすくなります。

いまの時期に夏のツケを精算しておかないと、
夏と秋のシンドさを今度は冬に持ち越してしまいます^^;

必要な時は鍼治療でデトックスのサポートができます。
併せてお風呂に浸かるなど、汗を出す取り組みも大切です(^-^)

自律神経症状の臨床例。背中に張り付いた鉄板が取れた

2017.09.08 | Category: したらパーソナルケア 鍼灸・整体の臨床,内臓治療,当院の考える健康観,眠れない・眠りが浅い,肩こり・首こり,背中の張り,自律神経系の治療

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

自律神経由来の痛みや不調の改善が得意です。

↓↓

鍼灸治療の臨床例です。

大阪市中央区からお越しの20代の男性。
仕事はデスクワーク。

当初は近くでマッサージ店を探していたそうですが、

症状を自覚していたため、当院のホームページをご覧いただき、

治療目的でご予約を頂きました(^-^)

この段階ですでに、すぐに良くなる人、

いつまでもラクにならない人の違いが現れます。

このクライアントさまの場合はもちろん前者です。

主訴は【不眠】

毎日感じている訳ではないそうですが、

時おり生活に支障がでる時もあるとのこと。

高ぶりすぎた自律神経のバランスを整えるよう施術を行いました。

受け答えも丁寧でしたので、いい雰囲気のまま施術を行うことが出来ました。

クライアントさま、初めての鍼治療だったそうですが、

施術の途中からスヤスヤと眠られてました(^-^)

施術が終わるとすぐに効果を感じて頂きました。

ベッドから起き上がる動作の途中で

「体が軽い!!」

「背中に張り付いてた鉄板が無くなりました」

と感想をいただきました。

肩こりもかなり感じていたそうです。

ちなみに肩への直接施術は一切していません(笑)

肩こりも腰痛も不眠もすべて「結果」として現れた不調です。

答えを受け取る施術で、その人にしかない原因を見つける事ができれば

根本から治療を行なうことで、結果として現れた患部の反応は自然に無くなります。

何よりクライアントさまが素直な方だったことが

一度の施術で劇的な効果を生むうえで

何より大切なことだと改めて感じました(^-^)

 

 

いまの時期の体調不良の原因は?

2017.09.07 | Category: したらパーソナルケア 理念・施術の方針,デトックス・代謝アップ,当院の考える健康観

大阪市中央区のホームドクター。

堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の

鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。

四季に合わせた過ごし方を大切にしています。

↓↓

まだ日中は暑いときもありますが、

毎日の本格的に暑さはなくなりました。

朝や晩は過ごしやすくなりましたね(^-^)

その反面、急な体調不良や風邪様の症状で

カラダの不調を訴える方が増えています。

具体的には以下のような不調が見られます。

↓↓

・熱は上がってないのに悪寒がする
・体に熱がこもった感じがする
・顔があつい、ほてる
・鼻がよく詰まる
・首や背中が硬くなる
・下痢や便秘を繰り返す
・暑かったり寒かったりを繰り返す
・いつもと同じ生活なのに疲れる など

↑↑

これらは何故おこるのか??

答えは、体が秋の気候に馴染めていない、
または夏に夏らしい過ごし方が出来ていない。
この2つの原因が同時に影響しているためです。

人間は恒温動物であり、周りの環境が変わっても
体温を一定に保つことが出来ます。

言い換えると季節の変化にあわせて
自動的にカラダの環境を調整するため
それらが可能になっています。

ですが、季節に馴染めていない状態の体は
非常に打たれ弱く、内臓ベースで体が弱ります。
昆虫が成長する過程で脱皮をしているような状態です。

四季の変化に合わせて体内の環境を良好に保つためには、
きちんと各季節の過ごし方に従わないといけません。

夏は、当たり前ですが、すごく暑いです。

暑いからこそしっかり汗をかくことができ、
一年の中で集中的にデトックスができる季節なんです。

ですが、最近の夏の過ごし方はどうでしょうか?

家でも、電車でも、仕事場でも、
エアコンが入っていない場所はありません。

暑すぎるのも問題ですので快適に過ごすことも大切ですが、
冷えは万病のもとになる事を忘れてはいけません。

そして何より発汗不足になってしまうと
毒が体に蓄積されてしまい体を崩してしまいます。

本来であれば大量に汗をかくからこそ夏の意味があるのですが、
カラダの表面が冷えでコーティングされてしまっては、
本来かくべき発汗量に到底おいつかず、
体に毒素が蓄積されてしまいます。

汗をかくことは、解毒と同時に体内の余計熱を逃がし、
結果として体内を冷却する働きがあります。

体が熱い、熱がこもる、風邪様の悪寒が出る、
という反応は、発汗不足により体内に余熱がこもるために起こります。

よって秋を健康に、快適に過ごすためには
しっかりと体を温めて、夏の間に出し切れなかった
汗をしっかり出すことが大切です。

今の時期にしっかりできていないと
今度は冬まで、さらには先の季節までも
シンドさを引きずってしまう事になります。

激しくないウォーキングなどで適度に体を動かすのも良いですし、
しっかりお湯をはって入浴することも大切です。

冷房はつけずに、就寝の際の窓の開け具合も注意が必要です。
晩から朝は、動作が少ないぶん体が一番冷える時間帯です。
(寝起きにぎっくり腰が多発するのはそのためです)

当院の鍼灸治療でも代謝をあげて解毒を促すことに重きを置いています。
秋の健康づくりの追い上げスタートも可能ですので気軽にご相談ください(^-^)

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

アクセス情報

所在地

〒540-0010
大阪市中央区材木町3-14 ハイツ材木町102号室

開院日

火・水・金・土 (※祝日が重なる場合も開院)

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください

アクセスのご案内

交通手段は地下鉄が便利です。

・堺筋本町駅3号出入口、松屋町駅1号出入口 より徒歩約8分
・谷町四丁目8号出入口、谷町六丁目5号出入口、長堀橋駅・北東エスカレーター より徒歩約15分

【タクシー料金の目安】
心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅、日本橋駅、森ノ宮駅、天満橋駅、南森町駅、大阪天満宮駅、北浜駅、玉造駅、上本町駅、谷町九丁目駅、阿波座駅、本町駅、淀屋橋駅からはワンメーター(+α)程度の料金です。

以下、Google Map上のリンクより、グーグル・サイトにいただいた感想もご覧いただけます。