- Blog記事一覧 -和泉市 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケアの記事一覧
和泉市 | 【頭痛・腰痛・自律神経失調症】専門治療 I 大阪の鍼灸整体院したらパーソナルケアの記事一覧
大阪市中央区のホームドクター。
堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の
鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。
大気の変化と過ごし方の工夫もお伝えしています。
↓↓
秋に入ったにも関わらず、ここ数日の
暑さと湿気のぶり返しがすごいですね、、
湿気が強いと肌がベタつきます。
私たちはそんな中、湿気た空気を吸って生活しています。
するとカラダの中も湿気でベタベタしてしまいます。
人間は体内の60パーセントは水分で出来ています。
水分には血液やリンパ液、細胞内液・外液など様々な種類があります。
それら体内の水分は、サラサラもし過ぎず、
適度な粘りを保ちながら、かつ滞ることなく、
川の流れのように自然に流れ続けています。
そこに湿気のベトベトが加わると
体内を流れる水分の流れが悪くなります。
滞りなく流れていた事で体全体の巡りが整い、
体内の寒熱のバランスを保てていたのですが、
水分の流れが悪くなると、部分的に熱を帯びたり冷える箇所が出てきます。
そうなる事で肩や首のコリ、
頭痛、腰痛も出やすくなります。
さらに湿気は胃腸と相性が悪く、
内臓機能も低下させてしまいます。
そこに脂の強い牛肉や魚の刺身などを食べると
体内の水分がより粘ってしまい滞ります。
結果、背中の張りや痛みに繋がります。
これらの不調が湿気のぶり返しで出やすくなります。
それではどうしたら良いのか?
下記にまとめましたのでご覧ください。
↓↓
・胃腸に負担をかけない
・牛肉や刺身など脂の強い食事は避ける
・お腹まわりを冷やさない
・シャワーではなく入浴する
・汗をきちんとかく
・汗をかいた後は冷えないようにする
↑↑
やはり、汗をかくことが一番大切です。
ただし発汗は体内の余熱を逃すことで
結果として体内を冷却するのですが、
汗をたくさんかき過ぎた後は着替えをしたり、
エアコンを止めたり、可能なら入浴をするなど
体を余計に冷やさない、もしくは温める意識が大切です。
そして胃腸に負担をかけすぎないこと。
胃と肝臓に負担をかけない事は
健康を維持するうえで一番大切です。
台風の影響もつよい季節です。
体も完全に秋の体になれている訳ではありません。
引き続き気候の変化を意識しながら、楽しく秋をお過ごしくださいね^_^
大阪市中央区のホームドクター。
堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の
鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。
自律神経由来の痛みや不調の改善が得意です。
↓↓
鍼灸治療の臨床例です。
大阪市中央区からお越しの20代の男性。
仕事はデスクワーク。
当初は近くでマッサージ店を探していたそうですが、
症状を自覚していたため、当院のホームページをご覧いただき、
治療目的でご予約を頂きました(^-^)
この段階ですでに、すぐに良くなる人、
いつまでもラクにならない人の違いが現れます。
このクライアントさまの場合はもちろん前者です。
主訴は【不眠】
毎日感じている訳ではないそうですが、
時おり生活に支障がでる時もあるとのこと。
高ぶりすぎた自律神経のバランスを整えるよう施術を行いました。
受け答えも丁寧でしたので、いい雰囲気のまま施術を行うことが出来ました。
クライアントさま、初めての鍼治療だったそうですが、
施術の途中からスヤスヤと眠られてました(^-^)
施術が終わるとすぐに効果を感じて頂きました。
ベッドから起き上がる動作の途中で
「体が軽い!!」
「背中に張り付いてた鉄板が無くなりました」
と感想をいただきました。
肩こりもかなり感じていたそうです。
ちなみに肩への直接施術は一切していません(笑)
肩こりも腰痛も不眠もすべて「結果」として現れた不調です。
答えを受け取る施術で、その人にしかない原因を見つける事ができれば
根本から治療を行なうことで、結果として現れた患部の反応は自然に無くなります。
何よりクライアントさまが素直な方だったことが
一度の施術で劇的な効果を生むうえで
何より大切なことだと改めて感じました(^-^)
大阪市中央区のホームドクター。
堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の
鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。
なんとなくいい感じ。
素直に感じることの大切さをお伝えしています。
↓↓
「なんかラクです」
毎週鍼を受けてくれるクライアントさまからいただいた言葉です。
この言葉に救われるから仕事が出来るのだと思います(^^)
体には良くも悪くも、その人が生きてきた結果が現れています。
不調の原因は、自覚できる部分、できない部分と、
人それぞれにあると思うのですが、
すべてをシラミ潰しにわからなくてもいいんじゃないでしょうか?
実際に原因が細かくわかったところで
どうしょうもない事も沢山ありますよ^^;
いちいちわかろうとするのはウラを返せば
自分の体を信じきれていない証拠。
見えない不安や思考ばかりにとらわれているサインです。
まずは自分の体をきちんと信じてあげませんか?
自然治癒力、ホントに凄いんですから(^^)
体はいつも黙々と無意識に頑張っています。
ただ体の主人に好き勝手に不摂生されたり、
やりたいことを我慢ばかりして生きていたら、
たまには痛みや痺れを切らして文句も言いたくなりますよね?(^。^)
施術やカウンセリングで気持ちや体もほぐれたら、
考える、受け入れる心身の余裕が出てくると思います。
人によりけりですが、余裕が出来たら大切なことに気付き始めます。
自分を信じて、受け入れて、気づいて、意識や行動を変える。
その結果、また「なんかラク」が聞けたら
最高にありがたい褒め言葉になります(^。^)
9月もよろしくお願いいたします。
大阪市中央区のホームドクター。
堺筋本町、松屋町、谷町四丁目の
鍼灸整体院、したらパーソナルケアです。
その人らしさ、在り方を大切にしていますが、
極端にネガティヴな人や話題は苦手です。
↓↓
当院に来られる方の多くは、長年の悩みや、
原因のわかりにくい不調で来院される方です。
初めは、なんとかして欲しい、と来られますが、
本質をお伝えし、体がラクになることを感じていただき、
病気や痛みの意識が変わると、ご自身でも工夫をしてくださいます。
・食事を変えてみる
・物事の捉え方を変えてみる
・きちんとしたペースで通院する など
仕事やご家庭、経済的なご都合は人それぞれですが、
どの場合も、良くなりたいと意識が前に向いています。
変わることもあれば、いくら頑張っても変わらないこともあります。
それでもいいや、なんとかなる、と思えたとき、
余計な思考を手放して、心と体に余白ができたとき、
あれ?そう言えば、前に比べて、、と
体は自然に良くなっていきます(^-^)
施術も、適切に、無駄なく、自然に、
ラクになるサポートをさせていただきます。
ですが、誰にでも施術を提供できる訳ではありません。
当院では施術をお断わりさせていただく場合があります。
多少なりとも、良くなるために意識が前に向かない場合は、
治りが悪くなる、または治らない状態になります。
治らない人には、治らない理由があります。
ご自身で気づかない限り不調は出続けます。
痛みや病気は何かのせい、なんで自分が?
いくら考えても原因がわからない!
なんでもいいから早く治して!
と、お考えの方には残念ながら良くなる見込みがアリマセン。
同様に、意識を変えるヒントを伝えても、
話を聞かない人、持論ばかり振りかざす人、
こちらの話にいちいち白黒つけたがる人は、
残念ながら治る見込みはまったく感じません。
価値観の衝突はこちらも疲れますし、
無理に説得させる気もありません。
お電話の段階でも、言葉遣いや口調である程度わかります。
仮にご予約いただいても、実際にお越しいただいてからの態度でお断りする場合があります。
当院は良くなりたい方に、良くなる本質を提供する場です。
ネガティヴな場でもなく、横柄な態度や、攻撃的な姿勢とは無縁の場です。
役割や担いもなく、利害関係のない、
本来の自分を素直に感じる安全地帯です( ^ω^ )
今後もそのスタンスで施術をしてまいります。
厳しいことを書きましたが、実際はアットホームな治療院です(笑)
普段メディアに興味がない自分ですが、
牛乳石鹸のCMが炎上した話題を目にして
いまの日本の現状に危機を感じました、、(T-T)
人それぞれに価値観の違いはあると思いますが、
ちょっとひどすぎるなー、と思いました。
匿名性の高い、顔が見えないからと平気で攻撃する世界。
このような方も断固おことわりさせていただきます( ^ω^ )